PR ガンダムカードゲーム

【ガンダムカードゲーム】公認体験会レポート!

1月 30, 2025

「ガンダムカードゲーム」体験会に参加してきましたので、「レポート記事」を書いてみました!

興味のある方は、ぜひ参考にしてみてください!

まずは、公認体験会に参加するためにの準備から説明します!

ガンダムカードゲームの公認体験会は「BANDAI TCG+」というスマートフォンアプリから参加の応募をしますので、まずそちらをダウンロードしましょう。

また、こちらのアプリを利用するには「バンダイナムコID」というものが必要ですので、そちらも用意しておいてください!

次は「公認体験会」を開催してくれているお店を探します!

まずはタイトルを「ガンダムカードゲーム」に合わせましょう。

そして「その他」から「店舗検索」を選択します。

開催店舗を見つけたら応募をしましょう!

もしかしたら定員が既に埋まっている場合がありますが、その場合は「キャンセル待ち」で応募して、枠が開くのを待ちましょう!

ここからは「体験会当日」の様子を書いていきます!

↓に「当日持っていくもの」「持っていくと良さそうなもの」をリストアップしましたので、よろしければ参考にしてみてください!

必ず必要

  • BANDAI TCG+アプリ
  • 7,700円

あると良いかも

  • スリーブ
  • カードケース
  • 飲み物
ヌイ
ヌイ

体験会の所要時間は大体2時間ほどなので、飲み物もあると良いですね!

まず、お店に付いたら受付を済ませましょう!

受付係の人を見つけて、そこで自分の名前(ハンドルネームでも可)を伝え、アプリのプロフィール画面を見せます。

ヌイ
ヌイ

「顔写真登録」僕が参加したときは無くても大丈夫でしたが、不安なら登録しておきましょう!

受付が完了したら券を渡されるので、それをレジへ持っていきお会計を済ませます。

この時、支払いの確認のために「レシート」を求められるので、捨てないでおきましょう!

受け付けを完了し、体験会の開始時間になったら「リミテッドBOX Ver.β」が配布されます。

スタッフさんの案内にしたがいBOXを開けて、中身の確認をします。

BOXの中身

  • 特典カード
    (3種類から一枚)
  • ルール説明用デッキ
  • パック×16
  • ルール説明シート×2
  • プレイ用シート×3枚
  • サイコロ×6

ボックスを開けたら、その中に入っているカードの束(ルール説明用デッキ)を使ってルール説明を受けます!

スタッフさんの説明を聞きながら、他の参加者の方と「ルール確認のための簡単な対戦」を行います。

次はお楽しみのパック開封の時間です!

今回購入したBOXの中には「16パック」が入っていますので、楽しみながら開けていきましょう!

ヌイ
ヌイ

運が良ければ「超レアカード」が当たるかも......?

パックを開け終わったら、新たに入手したカードルール説明用のデッキを合わせて「自分だけのデッキ」を作りましょう!

デッキ作りのコツは、ルール説明シートに書いてありますのでそちらを参考にしてみましょう!

ここからは、他の参加者の方と本格的な対戦をします!

先ほど作ったデッキを使って記念すべき「ガンダムカードゲームデビュー」を飾りましょう!

ヌイ
ヌイ

「本格的」といっても、スタッフさんがルールを説明しながら進行してくれるので心配ご無用!

1体1の対戦が終わったら「3人以上で行うバトルロイヤル」を体験しましょう!

「ガンダムカードゲーム」は「3人以上での対戦」のルールが存在するカードゲームなので、1体1のカードゲームとはまた一味違った面白さが存在します!

最後は「アンケート」に答えます。

アプリの「マイイベント」「アンケート」から、今回参加して感じたことを率直に書いて伝えましょう!

7月から本格的に始動する「ガンダムカードゲーム」、今回はその体験のレポートを書いてみました!

2月にもまだ体験会はありますので、興味のある方は1足先にゲームを遊んで7月に備えてみてはいかがでしょうか?

    -ガンダムカードゲーム